• お問い合わせ
  • アクセス
  • サイトマップ

企業情報Corporate
Information

  1. トップページ
  2. 企業情報
  3. ごあいさつ

Greeting.

代表取締役根本雄一写真

年頭のご挨拶 ― 次のステージに進む会社として ―

2025年、新年のご挨拶を申し上げます。

昨年は1月の仕事始めより念願の新社屋(新・Nビル)で業務を開始し、良いことも、悪いことも含め たくさんの劇的な経験をした中身の濃い1年間でした。

新社屋で業務を開始したことの影響力は想像していた以上に強烈で、横浜市や神奈川県内を中心に様々な用途の建物を年間100棟以上新築する地域建設会社としての社会的責任を大きく感じる年になりました。新しい職場で現有社員の業務モチベーションは上がり、それに比例して創業以来最高の工事契約額を達成することになりました。建築会社の王道である、「設計・施工一貫体制」に強みを持つ当社の設計部の社員は建設会社としては異例の全社員数の3分の1を占める部員数を有し、今後、根本建設に工事を依頼しようと考えているたくさんのお客様に、最大限の「安心感」を享受していただけることになると思います。

また、新社屋には多くの若い人たちが興味を持って下さり、この先、共に働く新しい仲間が集い、古くから共に長く働いていてくれているたくさんの社員と、中堅や若手社員が将来に会社の中核となるシーンを創造し、次のステージに進む会社の基盤を見ることが出来ました。

しかし、「働く環境が変わると…」との言葉は必ずしもポジティブな意味だけでは無く、驚くほどネガティブなこともたくさん起こった年でもあり、良いことと同じくらい多くの痛手も受けました。

仕事初めの今日は、昨年起こったポジティブなことも、ネガティブなこともすべてしっかりと気持ちに受け止め、次のステージに進んでいきたいと強く思っています。

さあ、2月が来ると会社はいよいよ59期目に入ります。

創業60周年が目前に迫る中、今年も「この先の未来、根本建設として地域に何を成すか」を常に 念頭に、1年間一生懸命頑張ります。

本年も私たち根本建設に引き続きのご指導をよろしくお願い申し上げます。

2025年1月6日

根本建設株式会社代表取締役 根本雄一

  • 1級建築施工管理技士
  • 宅地建物取引士
  • ファイナンシャルプランナー
  • ファイナンシャルプランニング技能士
  • 建設業経理事務士

大学では国際関係学部に在籍し、インドネシア経済を専攻していたという建設業界とは異種派。建設会社でのサラリーマン時代を経て、昭和42年創業会社の陣頭指揮を執る。(リクルート取材より)

Vector 7 principle

  1. 常に自分に厳しく、人に指を向ける前に必ず自分に向けてみる
  2. 常に新しいことへの挑戦、勉強の芽を持ち、淀んだ流れを作らない
  3. 一度決めたことは諦めず最後まで貫き通す
  4. 守れない約束、言動は絶対に慎む
  5. いつまでも謙虚な気持ちで人に接し、相手に不快感を与えない
  6. 心からの笑顔で、心から真剣に人と接する
  7. 「お客様により我々は生きている」の気持ちを常に忘れない

Character

公式キャラクターねもけん

公式キャラクターねもけん

商標登録 第5835600号

2016年2月に会社創業50周年を迎え、当社の公式キャラクターが誕生しました。名前は「ねもけん」と申します。 創業当時より近隣の方々に、ねもとけんせつ→ねもけん で親しまれてきた愛称を、当社独自ブランド2×4住宅「ノーブルハウス」→ブルドッグにかけて生まれました。 今後は工事現場や社有車、広告看板など色々な場所でみなさまにお会いできることと思います。これからも「ねもけん」ともども根本建設をご愛好の程よろしくお願い申し上げます。

ねもけんが掲載されたタウンニュース記事 社用車に貼られたねもけんのステッカー 工事現場テントに描かれたねもけん 工事看板に描かれたねもけん

Business guide

営業設計積算部事業例

営業設計積算部

大事な家作りは全てのことを「丁寧」に「丹念」に進めていきましょう。

  • 木造ツーバイフォー工法住宅(ノーブルハウス)の設計及び監理
  • マンション、オフィスビル、テナントビル等鉄筋・鉄骨造建築物の設計及び監理
  • 鉄筋・鉄骨造住宅の設計及び監理
建築施工部事業例

建築施工部

ビジネスの多様化に応えるオフィスビル、永住志向を満たす質の高いマンション京浜地区を中心とした工場造りに取り組んでいます。

  • 中央官庁、地方自治体等公共建築物の施工
  • マンション、オフィスビル、テナントビル等鉄筋・鉄骨造建築物の施工
  • 鉄筋・鉄骨造住宅の施工
住宅施工部事業例

住宅施工部

2×4工法住宅”ノーブルハウス”は様々なニーズに対応し皆様の夢のマイホームを形にします。

  • 木造ツーバイフォー工法住宅(ノーブルハウス)の施工
  • 木造在来軸組工法住宅の施工
リニューアル事業部イメージ画像

リニューアル事業部

まだまだ住める家、まだまだ使えるビル根本建設の「リフォームの専門家」達が、貴方の大事な資産をリフレッシュします。

  • マンション、オフィスビル、住宅等の  リフォーム工事の設計及び施工

Corporate Profile

商号
根本建設株式会社
所在地
神奈川県横浜市南区別所7丁目1番11号
TEL
045-822-5175(代表)
FAX
045-822-5013(代表)
フリーダイヤル
0120-182814イエツーバイフォー
E-mail
info@nemotokensetsu.co.jp
営業時間
平日9:00~18:00(土日祝日を除く)
設立
昭和42年2月23日
資本金
5000万円
代表取締役
根本雄一
顧問弁護士
根本 稠(根本法律事務所)
顧問税理士
下山秀雄(下山税理士事務所)
主要金融機関
  • 横浜銀行 上大岡支店
  • 神奈川銀行 上大岡支店
  • みずほ銀行 上大岡支店
特定建設業
神奈川県知事 第1629号
一級建築士事務所
神奈川県知事 第5301号
宅地建物取引業
神奈川県知事 第21466号
その他
  • (一社)日本ツーバイフォー建築協会 正会員
  • (一社)横浜建設業協会 会員
  • (一社)神奈川県建設業協会 会員

History

1967年
根本建設創業
1968年
建設業者登録(当時は登録制)
1977年
公共工事への入札参加開始
1979年
建築士事務所の開設
1980年
横浜市戸塚区舞岡に資材センター開設
1982年
横浜建設業協会へ入会
1986年
ミサワホーム特建物件協力業者に参入
1986年
全国中小企業建設業協会へ入会
1994年
ツーバイフォー工法住宅事業部を開設(「ノーブルハウス」開始)
1994年
神奈川県「特定建設業」に昇格
1995年
宅地建物取引業許可取得、全国宅地建物取引業協会へ入会
1996年
日本ツーバイフォー建築協会へ入会
1998年
根本雄一が代表取締役に就任、現在に至る
2003年
「ノーブルハウス」商標登録
2009年
横浜市長より、横浜型地域貢献企業最上位認定
2012年
「横浜市中央卸売市場食肉市場小動物けい留等改良工事」の施工において、横浜市優良工事賞を受賞
2013年
「県営六浦団地公営住宅新築工事」の施工において、神奈川県優良工事賞を受賞
2014年
横浜市戸塚区舞岡資材センター跡地にて舞岡養蜂場を開設。創業50周年養蜂プロジェクトをスタート
2015年
横浜市長より「よこはまグッドバランス賞」認定
2016年
ローズホテル横浜にて創業50周年記念式典を開催
2016年
創業50周年を迎えて公式キャラクター「ねもけん」が誕生
2018年
横浜市長より「よこはまグッドバランス賞ブロンズ賞(継続賞)」を受賞
2020年
横浜市長より「横浜健康経営認証2020」を受賞
2021年
横浜市長より横浜市独自の持続可能な開発目標「Y-SDGs」上位認証を受ける
2024年
新社屋完成に伴い本社を横浜市南区別所7-1-11に移転 ※本店所在地は旧社屋地

Corporate Profile PDF

根本建設会社案内PDF

こちらからPDFダウンロードできます[PDF:4.92MB]

Access

アクセスマップ

お車でお越しの方へ

  • 横浜横須賀道路をご利用の場合「別所IC」で降り右折し案内看板に従ってお進みください。
  • 駐車場はP1またはP2をご利用ください。

公共交通機関でお越しの方へ

  • 京急上大岡駅横浜市営地下鉄上大岡駅で降りバスをご利用ください。
  • バスは11番乗り場(camio前)より30、71、203系等「芹が谷山谷」バス停下車です。所要時間は約13分程度です。
  • 時刻表は神奈川中央交通バスのホームページをご覧ください。

TOP

マイナビ2026